プライバシーポリシー
プライバシーの保てないコンタクトセンターには明日はない、という考えの下、株式会社テレネット(以下「テレネット」という)では、お客様からご提供いただいた、あらゆる情報、そしてプライバシーの保護・管理を行います。 テレネットがお客様の情報の提供をお願いするときは、当社とお客様との良好な関係を保つことが最大、そして唯一の目的です。
1.
個人情報は、当社の各種業務における正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定される利用目的の範囲内で取り扱い、目的外利用を行わないための措置を講じます。
2.
個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
3.
個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
4.
個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に適切な対応をさせていただきます。
5.
個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。
6.
本方針は、全ての従業者に周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
【個人情報保護方針に関するお問合せ】
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー8階
株式会社テレネット
個人情報保護管理者 高橋 宏幸
TEL:03(5210)7222
個人情報取扱いについて
当社はお客様の情報の収集と使用に関する目的・方針を明らかにすることにより、最高レベルの機密性とセキュリティをお約束することを目標としています。なお、この方針は当社全体に適用されるものであり、当社のホームページ上のみに限定して適用されるものではないことを特に申し上げたいと思います。
お客様がご自身の情報やそれに関わるあらゆる情報をテレネットに提示・提供してくださっても、テレネットはそれらの情報を、テレネット内は当然のこと、いかなる理由があっても外部の会社に提供または売却することは決して致しません。
またテレネットでは、大切な顧客情報を直接扱う権限をもつスタッフは全て自社で雇用した、正社員及びアルバイト・パートタイマーであり、外部への情報漏洩に細心の注意を払っております。
当社はお客様から提示・提供されたあらゆる情報を完全に機密保持し、その使用はテレネットとお客様との関係を維持することのみを目的として行われます。さらに、当社内においてはお客様の情報に対し、特別に許可を受けた者以外の人間がアクセスし、使用・閲覧することは一切許されておらず、これにより一層のお客様に対するプライバシーの保護が図られております。
登録時にご提供いただいた個人、法人情報に対する取り扱い
業務遂行のために共有したデータに対する取り扱い
業務遂行上、知り得た情報に対する取り扱い
テレネット従業員のプライバシーに関する意識
登録時にご提供いただいた個人、法人情報に対する取り扱い
テレネットでは契約業務をより迅速・正確に遂行するためにインターネット網を利用してお客様のデータベースにアクセスし、その情報を共有し業務に反映することも可能です。この場合も、その目的は契約業務を迅速・正確に行うことが唯一です。
特にインターネット網を利用してデータを共有する場合には、双方ともにより慎重な取り扱いが必要不可欠であると考えます。
インターネットでは現在IPv4、IPv6というプロトコル(通信手順)が使われていますが、現状では暗号化が全く規定されていないため、回線にラインモニタやパソコンなどを挿入すると比較的簡単に中身を覗くことができます。インターネットは各サイトの相互接続によって成り立っていますので、接続先が遠ければ遠いほど中継サイトが増えます。自分が全く知らないところを通ることも少なくありません。そうなってくると、通信内容を覗かれる可能性も次第に増えていきます。安心できるかどうかは、通り道になっているサイト全てをどこまで信用するかにかかってきます。
確実に秘密を保持するためには、テレネットとお客様との間でセキュリティに対しての万全なる対策が必要となってきます。
テレネットでは最新の技術をもってこの問題に対処し、また、データ共有時における専用の契約条文も用意し、責任の所在をより明確化しております。
業務遂行のために共有したデータに対する取り扱い
テレネットでは、業務遂行上知ることの出来たお客様及びお客様の情報・プライバシーはもちろんのこと、お客様の関係会社・関係者の情報・プライバシーに対しても、万全の体制を持ってこの秘密を保持いたします。
情報漏洩を防ぐために、社内においては数々のチェック機構や最新の技術をもってこれを対処し、責任を持ってお客様のプライバシーを保護管理いたします。
また、テレネットがお客様に対し、承った情報を伝達させていただく際にもこれらの考え方は共通であります。安全、そして確実にお客様に情報を伝達できるよう、最善の策を講じ厳重に対処いたします。
弊社では各種電話受付に対して品質向上および社内教育のため通話録音等により個人情報を取得することがありますが、業務契約終了後には、過去の通信記録を含めテレネットが入手した全ての情報に関しましても、速やかにその全てをシュレッダー廃棄処理し、同時にコンピューター上からも完全に抹消いたします。
よって契約終了後、何年間経過してもその記録がテレネット、及び第三者によっていかなる状況でも再利用されることは決してありません。
業務遂行上、知り得た情報に対する取り扱い
テレネットでは、業務遂行上知ることの出来たお客様及びお客様の情報・プライバシーはもちろんのこと、お客様の関係会社・関係者の情報・プライバシーに対しても、万全の体制を持ってこの秘密を保持いたします。
情報漏洩を防ぐために、社内においては数々のチェック機構や最新の技術をもってこれを対処し、責任を持ってお客様のプライバシーを保護管理いたします。
また、テレネットがお客様に対し、承った情報を伝達させていただく際にもこれらの考え方は共通であります。安全、そして確実にお客様に情報を伝達できるよう、最善の策を講じ厳重に対処いたします。
弊社では各種電話受付に対して品質向上および社内教育のため通話録音等により個人情報を取得することがありますが、業務契約終了後には、過去の通信記録を含めテレネットが入手した全ての情報に関しましても、速やかにその全てをシュレッダー廃棄処理し、同時にコンピューター上からも完全に抹消いたします。
よって契約終了後、何年間経過してもその記録がテレネット、及び第三者によっていかなる状況でも再利用されることは決してありません。
クッキーについて
当ウェブサイトでは、Cookieを利用してお客様の情報を収集しています。クッキーを無効化されたいお客様は、ウェブブラウザの設定を変更することによりクッキーを無効化することができます。なお、クッキーを拒否された場合でも、ウェブサイト閲覧をご利用いただけますが、クッキーを利用したサービスに関して利用が制限される場合がございます。
アクセス解析ツール(Google Analytics)について
当サイトではアクセスログの収集及び分析のためGoogle Analyticsを導入しています。Google Analyticsはクッキーを利用して利用者のユーザー情報等を収集しますが、取得したデータは匿名で収集されており、個人を特定するものはございません。
Google Analyticsにより収集された利用者の情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づき管理されます。(Google社のプライバシーポリシー)Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで可能となります。なおGoogle Analyticsのサービス利用による損害については、弊社は責任を負わないものとします。
テレネット従業員のプライバシーに関する意識
近年の情報化社会に於きましては、プライバシー保護、秘密保持の重要性は何にも増して最優先されなければならない最重要事項の一つであります。つまり、プライバシー保護、秘密保持の重要性を守れない企業は21世紀の社会では存在することさえもできないはずです。
そのためにテレネットでは、全ての役員はもちろんのこと、アルバイトを含む全従業員に対し、この事の重要性の認知・理解にかなりの時間を割いております。
当然の事ながら、プライバシー保護、秘密保持の重要性を理解できない従業員には仕事を与えられる機会は決してありませんし、万が一の事があった場合には従業員に対しても最大限の責任が発生することも理解させております。
もちろん社内システム・社内環境上、プライバシーの漏洩、秘密保持の漏洩が物理的に不可能になるような数々の手段を講じ、その対策にあたっております。
※例えばお客様の情報を扱うコンタクトセンターへの入退室管理にはICカード入退室システムを使用。入室を許可された従業員にのみICカードを配布してお